fc2ブログ
お豆の会
最近は舟形のでっかいかごを製作中です。
大きなものが作りたいこのごろなのです。

さて、話は変わりますが
先日「お豆の会」なるものに参加してきました。
お豆の会
五種類のお豆を使って五品目作りました。
ご飯や煮物、炒め物、スープにデザートまで!

普段作らないお料理ばかりで
とても新鮮なお味に胃も満たされました!

毎日こんな食生活を送ってみたい!
私はベジタリアンになれるな~と思うのだけれど
濃い味好きで酒飲みの深山と
超偏食の娘には無理だろうな…
スポンサーサイト



エコクラフトテープのかご
昨年の秋から子育て仲間で集まって
物作りユニットdai:zu(だいず)を立ち上げ
のんびりと物作り活動をしています。

先日恒例のお泊り会を町内の森林公園のロッジで行い
そのときに6月生まれの子供達の4人の誕生会もやりました。
今回は私とTちゃんがプレゼントを担当することになり
エコクラフトテープでかごを作ってみました。

男子2人にはこれ。
鉛筆やはさみなんかを入れてもらいましょう。
eco craft basket-1

そして女子2人にはこちら。
ハート型に赤いリボンのアクセントがプリティーです。
eco craft basket-2

エコクラフトテープで作るかごは
つるのように材料を水に浸けておく手間もないし
あっという間に完成してお手軽です。
私もかごを作るときの道具を入れるためのかごをクラフトテープで作って使っています。
はじめまして
オープン
はじめまして。
といっても北写人のブログからいらした方々ばかりだとは思いますが…。

最近ようやく創作活動を再開したので
私のかごと灯りの専用ブログを書くことにしました。

これからも毎日少しずつ編んでいきます。
そして少しずつご紹介していきたいと思っています。

よろしくお願いします。
プロフィール

Mika

Author:Mika
流木バスケタリー作家・森山未花のブログです。
大雪山麓東川町の「フォトギャラリー北写人」を拠点に活動しています。
北写人日記
日常のブログはこちらに書いています。

メインサイト
http://www.diamonddust.com/

『かご編み教室』は
随時開催しています。
お電話、メール等でお気軽にお問合せ下さい。

かご・灯りの受注制作・ブログ記載作品の販売いたします。
メールにてお問合せ下さい。
kitashaz@agate.plala.or.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード

QR

検索フォーム

リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム